カネダです。
夏物をクリーニングに出して、布団は暖かいものにチェンジ
長袖や羽織りものが手放せない気温になりましたね。
岡山の自社工場で加工から縫製まで一貫して制作しているデニムブランド。
YANUK(ヤヌーク)はご存じですか?
細かい仕様にこだわり、ピッと決まるウエストライン。
是非、一度履き心地を味わってもらいたいデニムのご紹介です
ジャケット YANUK(ヤヌーク) ¥35,200
ニット MACPHEE(マカフィー) ¥17,600
ボトムス YANUK(ヤヌーク) ¥22,000
デニムのジャケットは春秋冬と羽織りに活躍するアイテム。
Gジャンをお持ちの方も、袖ぐりや身幅はどんな形ですか?
バンドカラーが女性らしいボリュームのあるニットやダウンベストの上からもアウターとして着用いただけるヤヌークのGジャン。
¥22,000
スキニーラインのPATRICIA(パトリシア)。
白く毛羽立ちにくく1年を通して穿ける定番ボトムス。
太ももや足のを拾いにくいので、イメージしてるスキニーより、もっと美しいラインが実現します。
¥25,300
スリムデーパードのRUTH(ルース)。
ロングシャツのボトムなどにも相性がよく、本当に日常的に使いやすいデニムの形。
困った時はこれさえ有れば大丈夫です ?♀?
¥25,300
ハイウエストストレートのANNETTE(アネット)。
エクリューとブラックの2色。
今年の秋冬は特に色ものが目を引きます。
ピンク、グリーン、ブルーなど鮮やかなカラーリングにも合わせやすい色をピックしています
¥25,300
通常より丈が長く高身長さんにおすすめの1本。
夏に大人気だったANNETTEのスリット入りデニム、新色になります。
スリットがブーツカットのように広がり足のラインを綺麗に見せてくれますよ!
ブーツカット世代の方も、懐かしい?っと思いますが、ラインは全く昔とは違いますので、ご安心ください。
とにかくブーツやフラットシューズ、スニーカーまで相性が抜群なのが、こちら。
¥27,500
セミフレアのカットオフ。
ストレートに近いブーツカットなので広がりが抑えられた使いやすい形。
ブーツカットに穿き慣れていない私でも
この形だったら持ってるアイテムともすんなり穿けるなぁーっと感じた1本でした
シルエットの美しさや穿き心地の良さが魅力のYANUK。
ぜひ穿き比べて違いをお試頂きたいデニムのブランドです
※blogでご紹介したアイテムは通販も行っております。
お支払いは以下の方法になります。
・代引き(現金・クレジットカードでのお支払いをお選びいただけます)
・お振り込みによる商品のご注文
ご注文に関するご質問はお電話または下記のお問合せフォームより受付けしております。
色、サイズ感、ここが見てみたい。細かい部分など…お気軽にお問い合わせください。
※HOPE公式オンラインストアもスタートしましたので、是非ご利用ください♪ → ストアを見る
------------------------
boutique HOPE(ブティック・ホープ)
open 11:00 – 19:00
closed 水曜・第3火曜
tel:0265-24-3690
HPから問い合わせる
秋のYANUK(ヤヌーク)のデニムは…。
